キャッシュレス決済について
2025.02.18
当院では、開院から現在まで、お支払い方法は現金かクローンスマートパスでしたが、先日、キャッシュレス決済機能を導入いたしました。年末から、導入に向けて動いていましたが、やっと始動することができました。長い間、大変お待たせしました。
カードは、差し込みかタッチ決済でのお支払いが可能です。発熱外来でもキャッシュレス決済可能ですが、タッチ決済機能つきのカードのみ対象となります。
<発熱外来での会計の流れ>
① 事務がクレジットカードをお預かりし、受付でお会計処理をします
② 会計処理後、事務がカードを返却いたします
※受付での会計処理の際、差し込み式のカードでは暗証番号の入力が必要になるため、タッチ決済機能付きカードのみ対象といたします、ご了承ください。
<クロンスマートパスでのお支払いのメリット>
クロンスマートパスというアプリによるキャッシュレス決済機能があります。当院の登録用のQRコードを読み込み、登録すると、携帯一つで受付からお会計まで済んでしまいます。
登録時には、クレジット番号、住所や氏名、保険証やマイナンバーカードのスキャンが必要です。電子カルテに不具合があった場合や、財布を忘れてしまった場合でも携帯一つで病院受診ができます。お時間のある方は、待ち時間に登録を検討してみてください。